日本のAI技術が中国AIにまったく太刀打ちできていないことをご存知でしょうか。
中国AIの躍進について、4回にわたり日本貿易振興機構(ジェトロ)の記事をご紹介していきます。
今回は第4回目、最終回になります。

中国AIの躍進(4/4)
上海で「2018世界人工知能大会」、世界のAI専門家が集結

上海市の黄浦江西岸地区で9月17~19日、「2018世界人工知能大会」が開催された。40カ国・地域から200以上のAIのリーディングカンパニーや専門家が集結し、世界のAIの将来について語った。メインフォーラムでは、アリババ集団の馬雲(ジャック・マー)会長、テンセントの馬化騰最高経営責任者(CEO)、百度の李彦宏CEOのほか、華為技術(ファーウェイ)、京東(ジンドン)、科大訊飛(アイフライテック)、商湯科技、小米、上海汽車集団のトップらがスピーチした。外国企業としては、グーグル、アマゾン、マイクロソフトなどの代表がスピーチした。

出典:日本貿易振興機構(ジェトロ)

関連記事

店舗DXの課題とは

エッジAIとは?メリットとデメリットを交えて解説

システム連携に最適な顔認証エッジデバイス

顔認証システムを活用するためのSDK

顔認証で勤怠管理、クラウド勤怠管理システムが人気

顔認証と既存システムとの連携が加速

サーマルカメラの助成金・補助金適用要件とは

サーマルカメラで体温検知

サーモグラフィタイプの検温端末、放射温度計タイプとの比較

AI検温端末がコロナ対策で注目!マスク未着用と異常体温を検出