USBトークンによるリモートアクセス認証強化(VPN)
USBキーePassトークンシリーズのPIN番号 + PKI技術活用の電子証明書 を活用した2因子認証で、セキュアなVPN接続を実現
課題
- VPNを導入して通信経路を暗号化できても、入口がID/パスワードの認証方式だけで、セキュリティは安心ですか?
- 気付かないうちにID/パスワードが第三者に不正利用され、「成りすまし」の被害に遭うかも知れません。
ご提案
- 単なるID/パスワード認証の単要素より更に一つ上の認証レベル(二要素認証)を実現します。
- USBキーePassトークンを利用し、セキュリティと操作性(利便性)のバランスの取れた本格的な二要素認証によって、より安全なVPNリモートアクセス環境が構築できます。
システムイメージ
製品利用例
特徴
- 高いセキュリティ: ePass自体とePassに設定されたPIN番号(暗証番号)による2因子認証で機密データを堅牢に保護。
- 優れた携帯性: 電子証明書をトークンに格納して携帯できるので、ドライバーのインストール済みPCとインターネット接続さえあ
れば場所を問わずアクセスが可能で利便性を大幅に向上可能。また電子証明書は暗号化されており、情報漏洩の心配も不要。 - 拡張性:電子証明書を使用しなくても、チャレンジ&レスポンス機能での認証も可能
- コストパフォーマンス:USBキー ePassトークンの優れたコストパフォーマンスは他社製品導入時と比べ、圧倒的なコストダウンを実現。
※また別途、弊社セキュリティソフト「SecureCore」と組み合わせることで、OS起動制御やシングルサインオンも実施可能。
お問い合わせ先:
■ 飛天ジャパン株式会社 営業部
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町9-3 CANAL TOWER 4F/7F
TEL:03-3668-6668(代)FAX:03-3668-6667