USBドングル ROCKEY2
シンプルかつ導入簡易なアプリケーションソフトウェアの不正コピー対策
ドライバレスUSBキー・ドングル ROCKEY2ドングル登場
USBキー[ROCKEY2 USBドングル]は強力な機能を持ちつつもUSBキー[ROCKEY USBドングルシリーズ]の中でもっともシンプルかつ、低コストで導入できるドングルです。 USBキー[ROCKEY2 USBドングル]では開発者が独自のアルゴリズムを作成できる ROCKEY API を用いてアプリケーションソフトウェアをプロテクトする方法と付属ツール(エンベロープツール)を用いてアプリケーションソフトウェアをプロテクトする方法の2通りがあります。これら2種類の方法を用いてアプリケーションソフトウェアのプロテクトを実現する事ができます。
ROCKEY2 USBドングル 製品特徴
- ドライバインストール不要の「ドライバレスUSBドングル」
- 512バイト*5ユーザデータゾーン(合計:2560バイト)のメモリが使用可能
- ROCKEY2 APIを利用することで様々なアプリケーションソフトウェアのプロテクトが可能
- 優れたコストパフォーマンスにより抜群の費用対効果を実現
- 多数のプラットフォームのサポート:Windows 、Linux、Mac OS 8.6以降に対応
- 豊富なプログラミング言語インターフェースをサポート
VBA / VC6 / VC7 / C# / VB / VB.NET / Delphi / Java - RoHS指令対応、FCC/CE認定取得
USBキー[ROCKEY2 USBドングル]によるアプリケーションソフトウェアの保護方法
USBキー[ROCKEY2 USBドングル]は、ROCKEYエンベロープ と ROCKEY APIという、2つの方法でアプリケーションソフトウェアの不正コピーをプロテクトすることが出来ます。
ROCKEY API
ROCKEY API とはドングルと開発アプリケーション間のプログラム言語インターフェースです。ROCKEY APIは多くの種類のプログラミング言語をサポートし、強力な暗号化メカニズム作成するために開発者にフレキシブルな環境を提供します。(※APIプロテクションは、ソフトウェアに関する知識が必要となります)
ROCKEYエンベロープ
USBキー[ROCKEY2 USBドングル]付属のツールを用いた保護方法では、実行可能ファイルに封筒(シェル)を付け加えるイメージでプログラムを保護します。ROCKEYエンベロープにより保護されたプログラムが実行されると、エンベローププログラムは自動的にUSBキー[ROCKEY2 USBドングル]を呼びだし、USBキー/ドングルがPCに挿入されていない場合、プログラムは実行できません。
Windows7/8.1/10/11にも対応
USBキー[ROCKEY2 USBドングル]はドライバレスドングルのため、Windows7/8.1/10/11にもそのまま対応可能で、PCに接続するだけですぐに利用できます。
ROCKEY2 USBドングル製品仕様
対応OS | Windows 7(32/64bit) Windows 8.1(32/64bit) Windows 10(32/64bit) Windows 11(64bit) Windows Server 2008/2008R2(32/64bit) Windows Server 2012/2012R2(64bit) Windows Server 2016(64bit) Windows Server 2019(64bit) Windows Server 2022(64bit) Linux Mac OS (8.6以上) |
---|---|
対応言語 | VBA / VC6 / VC7 / C# / VB / VB.NET / Delphi / Java |
メモリーサイズ | 2560 Bytes |
オンボード暗号化アルゴリズム | ハッシュ方式(独自アルゴリズム) |
寸法 | 56x19x9mm |
動作電圧 | 5V (USBポートより直接供給) |
メモリデータの保存期間 | 10年以上 |
メモリのリライト | 100,000 回以上 |
動作温度 | 0 ~ 70 ℃ |
コネクタタイプ | 標準USB1.1 デバイス、USB2.0 インタフェースも利用可能。 USBオス Aタイプ |
ハードウェア認定 | RoHS指令、CE規格、FCC規格 |