SecureVisitのよくあるご質問

SecureVisit

Q. USBトークンを利用していますが、タブレット端末で利用できますか?

A.

USBトークンの他にOTPトークン(ワンタイムパスワード)を利用することが可能です。OTPトークンは、60秒ごとにパスワードを生成し、ユーザー識別認証を行います。

 

USBポートが利用できないタブレットPC等では、USBトークンを利用することが物理的に難しいため、OTPトークンを利用することで、二要素認証を実現します。
これまでとおりの認証が必要なページを参照したい場合には、OTPトークンを利用した認証機能を利用することが可能です。

 

 

なお、弊社ではOTP認証サーバーFOAS製品がございます。OTP認証サーバーの導入時には、ご検討くださいますようお願いいたします。

Q. サイトへアクセスした際、「SecureVisitActiveXControl」のインストールを実行したが、サイトへのアクセスをすることができない。

A.

「SecureVisitActivexControl」のインストールは、管理者権限でインストールする必要があります。

 

Internet Explorer アイコンを「Shift」を押しながら右クリックまたは、すべてのプログラムからInternet Explorer を右クリックし、一覧表示から「管理者として実行」で起動してから「SecureVisitActivexControl」のインストールを実行してください。

Q. SSL証明書を登録する際、秘密鍵の登録も必要ですか?

A.

認証局から発行されたx.509形式の証明書の内容、秘密鍵ファイルの内容の順に登録が必要です。

 

証明書内容を、コピー貼り付けるをする際、余分な空白および改行があるため認証ができない場合がございますので、登録内容をご確認ください。

Q. エラーリスト一覧はありますか?

A.

製品マニュアル「SecureVisitAdminGuide.pdf」の第4章トラブルシューティング-4.1エラーメッセージ一覧をご用意しております。

 

認証サーバーへアクセスした際にエラーが発生すると、エラーメッセージ(HTML)をブラウザへ表示します。エラーには、「HTTPのエラー」と「認証サーバー側で発生したエラー」の2つに分類されます。

Q. エラーコードS803「認証が中断されたため、ユーザーの操作がタイムアウトしました」と表示される。また、エラーリストの一覧表などはありますか?

A.

一度認証を行ってから指定期間が経過するとアクセスがあってもタイムアウトが発生いたします。

指定した接続タイムアウト期間にアクセスが発生した場合、自動的に延長しないためタイムアウトが発生します。

SecureVisit設定ファイルにて自動的に延長することができます。

 

エラーリストの一覧は、製品マニュアル「SecureVisitAdminGuide.pdf」の第4章トラブルシューティング-4.1エラーメッセージ一覧をご用意しておりますので、ご参照ください。

認証サーバーへアクセスした際にエラーが発生すると、エラーメッセージ(HTML)をブラウザへ表示します。エラーには、「HTTPのエラー」と「認証サーバー側で発生したエラー」の2つに分類されます。

Q. 管理画面の「認証DB・設定ファイル」より認証データベースのインポートを行おうとすると、下のようなエラーメッセージが表示されます。 対応方法について教えてください。

A.

エラーメッセージ:

Request Entity Too Large

The requested resource

/server/ctrl/db_backup.php

does not allow request data with POST requests, or the amount of data

provided in the request exceeds the capacity limit.

 

 

SecureVisit の管理画面を表示しているApacheとPHPの初期設定ファイルをチューニングすることでエラーが解消されますので、下にご紹介した各ini ファイルの設定を変更し、調整してください。

通常は、PHPの初期設定ファイルの変更でエラーは解消されるのですが、解消されない場合には、Apache の初期設定ファイルの変更を行うようにしてください。

 

・PHPの初期設定ファイル(/usr/local/svisit/lib/php.ini)

 

 upload_max_filesize:アップロードするファイルのサイズになります。

            既定値では 2M になっておりますので、ファイルサイズがそれ以上

            であれば読み込むファイルに合わせて、サイズを大きくしてください。

 

 memory_limit:PHPが利用するメモリの上限サイズの指定になります。

         既定値では128Mとなっていますので、それ以上の値を設定し調整してくださ

         い。

 

・Apacheの初期設定ファイル(/usr/local/svisit/etc/httpd-sv.conf)

 

 SSLRenegBufferSize:(Location /server)セクションへ “SSLRenegBufferSize”を追加しま

            す。

            既定値としては、128KBになっていますので、それ以上の値を設定し

            てください。

サポートお問い合わせ
ご購入・導入いただいている製品に関するテクニカルサポートについては、「製品テクニカルサポートお問い合わせ」よりお問い合わせください。お問い合わせ後は、出来るだけ早く担当者よりご連絡させていただきます。

このページのトップへ